声が枯れるんだな・・・。

 

今週は大学時代からの友人に会いました。

 

食事制限をしているというから

彼女の食べられるものがある場所でランチ。

 

f:id:Emily-Ryu:20230602112629j:image

タコライス美味しかった☆

 アイスティーに刺さっているストローは

  米粉できているんだって。すごい。

 

食事制限という言葉から

体調が悪いのかなとちょっと心配したけど

 LINEでも聞いてみたけど、曖昧な返事だったので。

会ってみたら超絶健康そうで安心。

 

 

予防的な意味での制限だそうで

相変わらず、健康意識高く鍛えてる系だった。

そうだそうだ、そういうひとだった。

 

 

LINEはちょくちょくしているけど

会うのは10年以上ぶり。

聞きたいことがたくさんある!!って言われて

お店に着く前から、質問攻めにされました。

 

最近、人と関わって

こっちからたくさん質問することはあっても

たくさん質問されることはあまりなかったので

新鮮☆

 

 

ランチの後には

先日会った竹馬の友のときと同じように

恐る恐る、タロット占いを始めたことを

報告してみました。

 

すると

初めは「意外!!」って驚いてたけど

「やってみて!」と乗り気だったので

カラオケに行って、個室で披露することにしました。

 

彼女は全然占いに興味がなさそうなので

受け入れてくれるかな?と心配だったけど

どうやら、いろいろ占っていくうちに

タロットの神秘に触れたらしく

 

最後には

「すごい!今まで信じてなかったけど

タロットを見直した!」

と言ってくれました☆

 

3時間コースで入ったのに、気付けば残り30分

になっていて、合間合間に3曲ぐらいしか

歌っていないのに、声が枯れた・・。

 

 

ああ、占いって、いっぱいしゃべるから

声が枯れるんだな・・・。

 

そういえば、電話鑑定のときも

なんとなく、声が出にくくなるよね

とちゅうから。

 

 

実は、メール鑑定を4人分やってみて

やり易さやフィードバックの内容から

電話や対面より、メールのほうが合っているかも・・

と思っているんだけど

 

電話やzoomや対面で占った相手には

メールだけなんてもったいない!

って言ってもらえることも多いです。

 

だから、どっちもやっていこうかなって思うけど

そのためには、ちゃんと発声しないとだなー。

上手な声帯の使い方を学んで練習しないとー。

 

前にラジオトークをしてたときも

滑舌とか発声を、もっとなんとかしたい

って思っていたけど

結局、やめちゃったから

特に何もしないままだった・・。

 

やっぱり、なんとかしないといけないな。

考えよー。

 

 

そして最後、駅で別れる前に

「あたしが占い師になると聞いて

どう思った?」

って聞いてみたら

 

「意外!!って思ったけど、

そういえば、昔から意外性のある人だった。

いつも驚かされていた気がする。

タロット占いはすごいと思った。

また占ってほしい。」

というようなお答えで

とてもうれしかったです☆

 

 

 

これは、載せ忘れていたけど

スヌーピーミュージアムで買ったガチャポンで

出たやつ。

買う前に、これがいいなーと思っていたら

ほんとに出たからうれしかった!!

 

f:id:Emily-Ryu:20230602112637j:image

 ロウソクの灯りがすごくいい!

それにすごくタロットっぽさを感じるー。

 

 

超でっかいスヌーピー。


はてなから

1年前のブログを振り返りませんか?メールが

きていたので、振り返ったら

 

emily-ryu.hatenablog.jp

 

カフェラテ飲みたくなったので飲みました。

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111632j:image

最近、アイスコーヒーばかり飲んでいたので

ホットは久しぶり。

 

晴れているけど

気温がそんなに高くない日だったので

美味しく飲めました☆

 

 

先週、読者さんが111人になって

同じ数字が3つ並んだら

ちょっと縁起がよさそうなので

なんかうれしい☆

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111814j:image

ありがとうございます☆

 

 

 

それからそれから、これまた先週

以前、竹馬の友か―と思った友だちとふたりで

 

emily-ryu.hatenablog.jp

 

スヌーピーミュージアムに行きました。

以前、六本木にあったときに、別の友だちと

行ったことがあったのですが

ミュージアムが町田に移転してからは

初めてでした。

 

平日で

人も少なめだったのでゆっくりみれてよかった。

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111516j:image

f:id:Emily-Ryu:20230524111526j:image

超でっかいスヌーピーがいて、一緒に写真も撮りました☆

 

お昼は隣のカフェで食べました。

f:id:Emily-Ryu:20230524111534j:image

f:id:Emily-Ryu:20230524111542j:image

メインのお肉を撮り忘れました・・。

 友だちが、コースターを

  自分の分もあげるって、くれました☆

 

 

 

ミュージアムのあとは

アウトレットモールを歩き回り

ちょっとしたものを買ったり

ながめたりしてから

ゴンチャでお茶しました。

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111553j:image

タピオカとかいつぶりかな?

 かなり久しぶり。

 

実は、今回会う日を決めるだいぶ前に

タロットの相互占いで占ってもらっていました。

 

「今度、昔からの友だちに会うのですが

タロット占いをやってることを

話しても大丈夫でしょうか」って。

 

それで

「大丈夫、むしろ話したほうがいい!」

という結果だったので

思い切って話してみました☆

 

彼女は

「占いとかあまり意識しないで生きてきたから

よくわからないけど、おもしろそう。

今度ぜひ、占って☆」

と言ってくれました。よかったー。

 

カードは持ってたけど

ゴンチャのテーブルが小さかったし

隣の席も近いし、混んでもいたので

できないな・・と占いませんでしたが

 

今思えば、1枚引きでいいから

その場ですぐ占えばよかったなーという感じ。

 

でもまた会う口実にもなるから

いいかな。

 

とにかく、話せてよかった☆

 

 

 

駅の近くにもスヌーピーがいました。

f:id:Emily-Ryu:20230524111600j:image

 犬っぽく座ってる。

 

 

最後に、カルディーに寄ったら

コーヒーゼリー入りのミルクコーヒープリン

があったので、買ってみた。

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111608j:image

一瞬、ん?ゼリーなの?プリンなの?

って思ったけど

プリンにゼリーが入ってるってことよね。

 

f:id:Emily-Ryu:20230524111616j:image

美味しかった☆

 

うちの近所にもカルディあるから

また買いに行きたい。

 

 

前の記事で

「もう少ししたらまた動き出しそう」

って書いたら、ほんとに3日後に

次の募集ができました。

 

その結果、とても喜んでもらえて

また少し、自信がついた☆

 

すいすい、すいすい

進んでいけるわけじゃないけど

確実に進めてる感じではあります。

 

またがんばろー。

 

と言いつつ、ゲームとか。

 

4月は3回しか書かないうちに終わって

5月は1回も書かないうちにもう11日よ。

誕生日もとっくに過ぎちゃったな。

 

写真は撮ってありましたー。

 

これは誕生日の日にMたんと食べた

ローストビーフ丼。

 

f:id:Emily-Ryu:20230511194911j:image

 

 

これはKるんと合わせての誕生日ディナー的な

回転ずしに行ったあと買ったケーキ。

f:id:Emily-Ryu:20230511194921j:image

 

 

これはなんでもないただの平日に

Kるんがラーメン食べたいと言い出して

食べに行ったラーメン。

f:id:Emily-Ryu:20230511194928j:image

 

全部美味しかったー☆

 

 

先週のゴールデンウイークは

結構忙しかったです。

 

自分の実家に農作業の手伝いに行ったり

Yッシーの実家に行って

姉妹家族たちと集まったり

Mたんと出かけたり。

 

そして今週は

皮膚科と歯医者と美容院の予約を入れていたので

毎日どこかしらに出かけていて

毎日どこかしらに出かける生活って

疲れちゃうので

今週はもう疲れちゃった・・。

 

学生や会社員だったときは

当たり前だったのにな・・。

毎日出かけているみなさん、えらい!

 

明日はやっと、家で仕事だけすればいい日。

出かける用事が多いと

仕事もなかなか進まないから焦るのに

今日の午前中はパソコンが不機嫌で

なかなか動かないからほんとに困ったー。

 

後半、サクサク動き出してからは

快調に進んだのでよかった☆

 

明日は、朝からサクサク動いてほしいわ。

 

 

 

先月、まさかのお誘いがあって

また音楽活動を再開するのか?

と、ちょっとワクワクもしたけど

いろいろ現実的に考えると

なかなかうまく練習時間を確保できないな

と思い、演奏会に出るのは辞退しました。

 

やっぱり、今、一番やりたいことに

きちんと時間を使いたい。

 

と言いつつ、ゲームとかしちゃうんだけど。

最近、スマホでやる

駐車場ゲームっていうのが楽しい。

 

 

ちょっと4月に飛ばし過ぎたのか

何かが切れたみたいに

パタッと占い方面の気持ちが

動かなくなっていたから

 

駐車場の車をキレイに片付けながら

頭や心のなかも整理しているのかも。

 

もう少ししたら

また動き出しそう

 

 

笑ったり泣いたり。

 

お久しぶりの更新になってしまいました。

もうすぐ4月も終わりだー。

 

期間限定の柿の種が出ていたので

買ってみました。

ちょっとあたしには、スパイシーすぎた・・。

でも、美味しかった☆

 

 

それから

先日、Kるんの誕生日だったので

でも、本人は不在だったので

ひとりで、プチなモカパフェを食べました。

f:id:Emily-Ryu:20230427100730j:image

美味しかった☆

f:id:Emily-Ryu:20230427100736j:image

 

お誕生会的なものは

5月のあたしの誕生日のときに

合わせてすることにしました。

 

 

 

 

4月もいろいろあったなー。

 

先月のイベントで知り合った方と

電話でおしゃべりして、情報交換したり

 

タロットの実践講座に申し込んだり

 

自分に足りないところを

1週間集中的に勉強したり

 

モニター鑑定の募集2回目もして

初めてメール鑑定にも挑戦しました。

 

そして昨日

申し込んだ実践講座に参加してきました☆

 

約1年間学んできた講座はオンラインで

直接、先生の指導を受けることはないので

先生の目の前で、自分のリーディングをするって

とっても緊張した!!

 

いつもの講座とは関係のない

別の先生の講座だったので

今まで自分が意識していなかったことに

気付くこともできて、有意義な時間でした☆

 

それに

あたしがメール鑑定をメインにやりたいかも

と言ったら、そのために必要な心構え

なども教えてくださって

たまに、違う先生のお話を聞くのも

ありだなーと思いました。

 

がんばるぞーというチカラを

たくさんもらいました☆

ありがとうございます♬

 

 

 

タロット関係以外にも

実家の手伝いに行ったり

数年間推してきた推しについて

悲しいお知らせを受け取ったり

やめたはずの音楽活動のチームから

ほんとに演奏会に参加してほしいって

言ってもらえたり

 

笑ったり泣いたり元気をもらったりの

忙しい4月でした・・。

 

2023年はあたしにとって

忘れられない1年になるのかもー。

 

 

 

emily-ryu.hatenablog.jp

 

ラーメン食べて、マックでおしゃべり。

 

先週

卒業した大学とその周辺を散歩してきました。

すっかり新しくなって、ほぼ知らない場所でした。

f:id:Emily-Ryu:20230407133823j:image

これは博物館のなかにある

銘酒紹介コーナー。

 

瓶がずらっと並んでいるのがとてもキレイで

ほかのどこも写真を撮らなかったけど

ここだけは撮りました☆

 

 

先月、Facebookで知り合った

同じ大学出身の方と一緒に行きました。

2人して、懐かしいというかここどこ?

という、新鮮な気持ちで散歩しました。

 

お昼は大学近くの

彼女が学生時代よく行ったという

ラーメン屋さんでつけ麺を食べました。

 

f:id:Emily-Ryu:20230407133830j:image

     美味しかった☆

 

あたしの覚えているお店はなかった・・。

っていうか、場所もよく覚えてないんだけど

検索した感じでは、たぶんもうない・・。

 

構内の建物はすっかり新しくなって

すてきなキャンパス!という感じでしたが

生協の入っている建物は変わっていませんでした。

 

彼女もあたしも、その建物内に部室がある

音楽系の部に所属していたので

そこだけは、ほんとに懐かしかった☆

 学生時代も絶対1回ぐらいは

  すれ違ったりしてたんじゃないかな・・。

 

記念に生協でハンカチを買いましたー。

f:id:Emily-Ryu:20230407133844j:image

まったく農大カラーではないと思うけど

 すきな色だったのでコレにした☆

 

 

お互いが住んでいた

アパート周辺にも行ってみたら

どっちもちゃんと残っていました。

 

駅も街もだいぶ変わって

キャンパスもだいぶおしゃれになって

ほぼ知らない場所に行ったような感じがしたけど

古いアパートは今もちゃんとそこにあって

 

初めて会った同窓生と

初めて会ったんじゃないみたいに

マックで数時間おしゃべりして

なんだかすごい不思議体験をしたなー。

 ラーメン食べて、マックでおしゃべりとか

  高校生じゃんって、Mたんに言われた―。

 

またいろいろがんばろーって思えました。

いつか一緒に、お仕事できたらいいな☆

 

 

 

emily-ryu.hatenablog.jp