水面下で元気にバタバタ。

 

わー、もう10月に入って4日も経ってた。

9月はもっと書きたいって思ってたのに

結局2回しか書かず・・・。

 

9月もいろいろあって、忙しかったの!

と言い訳してみる・・。

でも、前向きないろいろです。

 

6月にインスタを始めてから

右も左もわからないなか

毎日更新をやってみたり

 

8月にストアをオープンしてからも

いろいろやりつつきたのですが

あまり状況がよくなかったので

何か次の手を打ちたいなーと

9月に新展開を考え始めて、今、準備中です。

 

なので、前回までの記事のなかで

お知らせしたXやインスタについての記述は

一旦、なかったことにしました!

 

また改善したものができあがったら

お知らせしますね☆

 

今、準備があれこれバタバタで

またこっちは手つかずになってしまいそう・・。

 

みなさんのところにも全然行けてないのですが

また、すきまにちらちらっと

読みに行きたいです♬

 

表面上は全然動いていないようにみえるのですが

水面下で元気にバタバタしております☆

また、よい報告ができるように

がんばりますー♬

 

 

 

後ろ姿も可愛い☆

 

Mたんと上野動物園に行きました。

双子のパンダちゃん

初めてみました。

 

赤ちゃん!っていう気がしてたけど

もう2歳だった・・。

え、もう2年経ったの?

って思っちゃいました。

f:id:Emily-Ryu:20230906192713j:image

  お昼寝中。

平日だし、ほとんど行列もなく10分並んだか

並ばないかぐらいで、すぐ順番がきました。

寝てても可愛いけれど

動いてるところもみたかったかも。

 

こちらはおかーさんのシンシン。

f:id:Emily-Ryu:20230906192734j:image

 やっぱり寝てる・・。

 

おとーさんのリーリーは

お食事中でした!

f:id:Emily-Ryu:20230906192748j:image

 可愛い☆

 

でも、今回のお目当ては

パンダではないのです。

 

ハシビロコウです☆

5年前、そのときやってたブログに

今度、どこかでハシビロコウをみる機会があったら

直立して動かないかわいい写真を

撮りたいな☆

って書いていました。

 

撮れました!

f:id:Emily-Ryu:20230906192820j:image

こちらは脚に黄色いリングが1個ついてるから

メスのアサンテと思われる。

 

f:id:Emily-Ryu:20230906192841j:image

こちらは脚に黄色いリングが2個ついてるから

オスのハトゥーウェと思われる。

 

 

この子は脚がみえなかったし

お顔もみえないので

だれかわからないけど

後ろ姿も可愛い☆

f:id:Emily-Ryu:20230906192918j:image

4羽いるらしいけれど、3羽しかみえませんでした。

ずーっとみたいなーと思っていたので

行けてよかった☆

 

なぜ、急に行く気になったかと言えば

Xで8月に、こちらが流れてきたから。

f:id:Emily-Ryu:20230906225329j:image

飲みたい!って思いました。

 

無事、ゲット☆

f:id:Emily-Ryu:20230906230121j:image

さっぱりして、とても美味しかった☆

 

上野動物園にいるって知っていながら

会いたいって思っていながら

全然、行かなかったのに

これ飲みたい!って思って行くなんてね・・。

でも、人って案外そういうものなのかも・・。

 

そして、パンダには

動いてるところがみたかった

と言いながら

動かないと言われているハシビロコウ

みたいと思ったり。

 

人ってつくづく不思議な動物だわー。

あれ?人じゃなくて

あたしが⋯かも。

 

 

ハシビロコウのお次は

きりんをみに行きました。

 

f:id:Emily-Ryu:20230906193034j:image

きりんこちゃんも一緒に行ったので

きりんさんと記念写真☆

満足満足。

 

ここまでは西園で

お次は、くまをみたいMたんのために

東園に移動しました。

 

西園と東園を結ぶ、いそっぷ橋からの

空がとてもキレイ。

f:id:Emily-Ryu:20230906193106j:image

家を出たときはくもりだったのに

こんな晴れた空になって

暑かったけどうれしかったー。

 

東園では

しろくまさんとつきのわぐまさんをみて

f:id:Emily-Ryu:20230906193120j:image

泳ぐ姿が可愛いすぎた。

f:id:Emily-Ryu:20230906193132j:image

ドアの前をウロウロ。

早く帰りたいよーという感じが

可愛すぎた。

f:id:Emily-Ryu:20230906193146j:image

 

ほかにもゴリラとか、トラとか

サルとか、いろいろみたのですが

写真は、なしです。

すきな子たちだけ撮ってきた感じです。

 

最後にお土産屋さんで

ハシビロコウグッズときりんさんをゲットして

帰りました。

f:id:Emily-Ryu:20230906225404j:image

タオルを広げてみるとこんな感じ。

f:id:Emily-Ryu:20230906225417j:image

とてもいい。

コーヒーを飲むのも楽しみです。

 

ぬいぐるみとフィギュアは

カードリーディングのときに

使っていきたいなと思っています☆

 

上野動物園に行ったのは

かなり久しぶりでしたが

だいぶ変わっていて、きれいになっていて

楽しめました。

 

ドリンクが出た!!とかじゃなくても

また、ハシビロコウに会いに行きたいかも。

ばさーッと羽を広げるところとか

いつか目の前でみたいな。

 

 

 

美味しくてびっくり!

 

わー、もう9月に入って5日も経ってた。

8月に食べたものたち。

 

f:id:Emily-Ryu:20230905104737j:image

ジャージー牛乳ソフトのカフェラテ味。

f:id:Emily-Ryu:20230905104743j:image

飲む珈琲ゼリー。

f:id:Emily-Ryu:20230905104750j:image

ライム香るジントニック

f:id:Emily-Ryu:20230905104757j:image

あわしま堂の珈琲ゼリー大福。

 

全部美味しかった☆

 

特に、珈琲ゼリー大福は

おもしろい!

と思ったけど、期待はしていなかったので

食べたらとても美味しくてびっくり!

また食べたい☆

 

 

9月はもうちょっと

こっちも書いていきたいなー☆

 

オープンしました!

ネットストアをオープンしました!

 

f:id:Emily-Ryu:20230822222100j:image

 

 

初回割引クーポンを付けるつもりで

準備していたのだけど、直前に

このやり方で合っているのか?と

ちょっとよくわからなくなって

慌てて、クーポンじゃないほうの割引を付けて

オープンしました(;'∀')

 

まだまだストアの運営がよくわかっていません・・。

もっとよく勉強します!!

使いながらじゃないとなかなか

細かいところまでわからないので

運営しながら、よくないところがあれば

直していきたいです☆

 

 

とにもかくにも

目標だった8月中オープンを達成できて

安心です。

 

まあ、オープンしただけで売れなかったら

意味はないのですが・・・・・・

それはまた、別のお話ってことで

1つずつ目標をクリアしていくことが大事!!

と思っているので

今日はとてもうれしい日になりました☆

 

 

しかし実は、昨夜、Mたんから体調を崩した

と連絡があり、熱が39度近くある!!というから

じゃあ、明日行くね!!

ということになっていて・・。

 

今日の午前中に病院に行ったら

コロナでもインフルでもなかったそうなので

よかったけれど

支援物資を届けに行きました。

 

オープンをずらすかな?とも思ったけれど

8月22日と決めていたから

やっぱり今日がいいなと思って

あえてずらさずに

朝から最終準備をしていました。

 

オープンの瞬間は

クーポンのことでバタバタしながら

Mたんのアパートでぽちっとボタンを押しました。

2分遅れて19時2分オープンになりましたが

まあまあ予定通りということで!

 

Mたんも薬を飲んで少し元気になっていたので

たくさんの食糧とささっと掃除を提供して

帰ってきました☆

 

ブログももっと早くアップしたかったのですが

パソコンで書くほうがやりやすいので

後回しになってしまいました・・。

 

 

しかし

子どもは大事なときに限って発熱するって

よく聞く、子育てあるあるだけど

まさか、自分も体験するとはー・・・。

それも、幼い子ではなく、19歳・・。

 

でも、別で暮らしているからやっぱり心配だし

病院の帰りにはふらふらっとして

ちょうど目の前にあった喫茶店

休ませてもらったそうで

やっぱり大人だって体調が悪いときは

誰かの助けが必要!!

 

自分を優先して、行けない!と言ったり

子どものせいにして、延期した!とかではなく

予定通り両方できたのでよかったです☆

 

オープンしたからには

お客様にたくさん来ていただけるように

次は、お店の宣伝をがんばろー!

 

みなさまも、ちょっとしたご相談から

ふかーいお悩みまで

ぜひ、タロットリーディングの神秘を

体験してみてはいかがですか?

お待ちしております♬

 

 

大きすぎ?

 

お久しぶりの更新です。

お盆休みも終盤ですね。

先週は実家に行って、お盆前のお墓の掃除など

手伝ってきました。

 

Mたんがうちに帰省していたので

一緒に一泊で行きました。

YッシーとKるんは仕事があるので留守番でした。

 

お墓掃除だけでなく

組み立て家具を組み立てたり

父がパソコンのマウスのポインター

小さくてみえないと言い

母が、みえないならやらないで!

とイライラしているから

 

白い矢印を黒に変え、サイズもかなり大きく

変更したりしました。

 

黒い矢印が虫にみえるくらい大きくなり

大きすぎ?と思ったけど

これならもう見失わない!

と喜ばれたのでよかったです。

 

色もサイズも変えられるのに

知らないばっかりに不便な思いをして

イライラしてしまうようなことは

いろいろなところで起きていそうですよね。

 

ちなみに先ほど

自分のパソコンのマウスポインターも

大きくしてみました。

f:id:Emily-Ryu:20230814110918j:image

今まで特に不便は感じていませんでしたが

大きくしてみるとなるほどみやすくて

もう、これでいこう!

と思っています。

 

色は元々、紫に変更して使っていました。

自分がたまたま知っていたことが

役に立ってうれしかったので

ここにも載せておきますね。

 

設定の画面を開き、デバイスをクリックします。

f:id:Emily-Ryu:20230814110929j:image

 

マウスを選びます。

f:id:Emily-Ryu:20230814110947j:image

 

マウスとカーソルのサイズを調整する

を選びます。

f:id:Emily-Ryu:20230814110956j:image

 

私は「3」にしました。

f:id:Emily-Ryu:20230814111005j:image

 

一番大きくするとこんな感じ。

かなり大きいです。

父のパソコンは、まんなかぐらいのサイズにしました。

f:id:Emily-Ryu:20230814111012j:image

色も同じページで変えられます。

 

いろいろ変更すると、自分のパソコンに

ますます愛着がわきますね☆

 

 

 

お店のオープン準備も、ぼちぼち進んでいます。

 

先々週は新たに無料モニターさんを

知人にお願いして鑑定し

フィードバックをいただいたので

さらに改善中。

 

いざ、オープン直前になってみると

あれもしてなかった(;'∀')

これもまだだった・・と

足りないところがみえてきて

あちこち付け足したり、修正したり。

 

一応、22日の火曜日をオープンの日として

決めているけど、どうなるかしら・・。

 

 

 

続きまして

最近食べたり飲んだりしたものたち。

f:id:Emily-Ryu:20230812125734j:image

この季節は氷菓が多くなるな・・。

 

f:id:Emily-Ryu:20230812125740j:image

と言いつつ、ホットのココアなども飲んでみる。

 

f:id:Emily-Ryu:20230812125746j:image

これは生協で頼んだやつ。

美味しかった☆

 

f:id:Emily-Ryu:20230812125753j:image

うちのベランダからみえた花火。

きれいでした!

 

f:id:Emily-Ryu:20230812125800j:image

これはあまり食べないけど

たまにはいいかな?

と買ってみたら

やっぱりあまりすきじゃなかったやつ。

 

 

 

続きまして、最後に

昨年、私が受けた無料講座が

また9月から始まるみたいなのでご紹介☆

 

iroironoiro.info

 

楽しくてすいすい学べるので、おすすめです!

自分で占えるようになったら

有料鑑定を受けなくてもいいからお得ですしね☆

 

ってこれから有料鑑定を提供しようとしているのに

自分で占えるひとが増えたら困るのでは?

と思わなくもないけど

でも、自分で自分の人生を明るく楽しくできたら

やっぱりそれが一番いいのでね☆

 

興味があったらぜひ、やってみてください♬

 

タロット占い協会の無料講座 女性のためのタロット占い~信頼されて10年続く専門家のきほん~