締め切りも近付いてきたので
国勢調査のインターネット回答を済ませました☆
簡単とわかっているのに
始めるまでにぐずぐずするタイプです・・。
今、Yッシーは単身赴任中でこの家に
いませんが、住民票は移していません。
そういうひとは「ふだん住んでいるひと」に
含まれないと書いてあるのですが
じゃあ、あっちの家にも届いているの?
届いていなかったらどうするの?
と思い、Yッシーに電話して確認してから
回答しようと思って
そう思ってから数日間放置していました・・。
そう思った後も、電話で話したことがあったのに
聞くのを忘れたりもしていました・・。
それで、やっと電話して聞いたら
「届いているから、こっちでやるよ。」
と言われたので
安心してこっちの3人分について回答しました。
電話で「こくぜいちょうさのさー、」
って言ったら
「こくせいちょうさね。」
って訂正されました。
あー、濁点はつけないのね・・。
10年前にも回答したという記憶はあるけれど
何を聞かれたとかは全然覚えていなくて
仕事のことをこんなふうに聞かれたか?
と思ったのですが
よく考えたら10年前はまだ仕事をしていなくて
専業主婦だったから
自分の仕事について答えたのは
今回が初めてだったのでした。
始める前は面倒だな・・と思ってしまいますが
始めてみればすぐ終わるので
まだの方は、とりあえず
始めちゃえばいいのですよ(^▽^)
それで関係ないのですが
Yッシーがたいした用事もないのに
電話をかけてきた日があって
それがなんかちょっとうれしかったので
あたしもたいした用事がなくても
電話をしたらうれしいって思ってくれるだろうか
と考えて、電話しようかなって思ったのです。
でも、実際は、用事もないのに電話をしたら
怒られそうな気がしてかけられないです。
本当は怒ったりはしないだろうけど
あたしのなかでは
怖いイメージがどうしても消えないので。
別に怖いことをされたことがある
わけではないけど
あたしが勝手に怖いと思っているのが
自分でもよくわからなくて
それが、Kるんのマグカップを
引っ越し先に置いてきたから
この家にある
Yッシーが以前使っていたマグカップを
Kるん用にしばらく使っていたのだけど
もうそれをみるたびに
なんだかいやな気持ちになるほどで
とうとうKるん用に新しいマグカップを買って
Yッシーのマグカップは食器棚の奥に
しまいました。
きらいじゃないのに
用もないのに電話がきたら
ちょっとうれしいなって思うのに
マグカップがなんかいやって
なんなんだろう・・っていう謎を
いつか解明したいなって思う今日この頃です。
買い物に行ったら
こういうのをみつけて
抹茶味のラーメンってなんだよ!
って思って買ってみました。
確かに抹茶の香りがして
でも全然違和感なく
美味しく食べられました☆