突然の休校から、もう1ヶ月経ったんですね。
再開が5月に決まった学校もあるようですが
この辺の学校は今のところ
当初の予定通りに、今月8日から始まりそう。
Mたんは
もう休みに慣れちゃったから
学校、めんどくさーいとか言っています。
始まったら始まったで
楽しく通うんでしょうけども。
だけど、高校生が一気に動き出したら
電車も乗るし、バスも乗るし
なんだか怖い気もする。
東京みたいに急激に増えてはいなくても
1日に数人ずつ増えていることは確かなので
高校生が動き出すことで
一気に広がらないかな・・って。
でもまあ、始まるなら始まるで
覚悟決めないと。
怖がっていても仕方ない。
できる対策を取って、送り出すしかないですよね。
Yッシーの引っ越しの日も迫っています。
今日はYッシーのクルマが、一足先に
引っ越し先へ出発しました。
いろいろ不安は不安だけど、笑顔で
大丈夫♬って言っていたい。
今日、テレビで「思い出のマーニー」をやっていましたが
この作品は、公開されたとき、映画館で1人で観ました。
Mたんと一緒に行ったのですが
Mたんは同じ時間に上映していた違う映画を観たのです。
小学生だったのに1人で映画を観させるってどうなの・・。
そのとき、絵日記を描いていたので
公開してみましょう。
うちでは「衝撃」って言われています・・。
湿っ地屋敷風の建物も描いてあるのですが
ひどすぎて・・。
いや、マーニーもひどいけど・・。
過去に、アリエッティも描いてたのですが
マーニーは色も付けてないし
かなりひどい・・。
アリエッティがとても上手にみえる・・・。
え?みえない?
ジブリさんに謝らないといけないですね。
ごめんなさい。
当時、まじめに描いたと思うけど
こういうふうになりました・・。